スポーツジムとパーソナルジムの違い!!
皆さん、こんにちは!!
早速ですが、皆さんはスポーツジムとパーソナルジムの違いてご存知ですか?
今回は2つのジムの違いについてお話ししようと思います!!
『スポーツジム』
・パーソナルと比べて料金が安く、自分の自由にトレーニングを行うことが可能です!!
自分1人で行うため、トレーニングに対しての知識をもっていないと、効率よく行えなかったり、怪我をしてしまうこともあります。
また混雑していると、使いたいマシンが使えなかったりと少し不便さを感じる場面もあります。
『パーソナルジム』
・スポーツジムと比べて、料金が高く、回数や期間が決まっています。
プロのトレーナーとマンツーマンでトレーニングを行えるので、個人のレベルに合わせたトレーニングが可能になります!
細かい指導も受けることができるので、怪我のリスクも減らしながらトレーニングを行うことができます。
また、食事指導などのサポート体制も充実しております。
このように2つのジムにはそれぞれ特徴があります!
トレーニングの知識を持っているから自分1人でも大丈夫!!という方は自分1人で行えるスポーツジムがオススメです!!
運動をあまりしたことがなく、自分1人では何から始めればいいか分からない、飽きっぽいのですぐ辞めてしまう、効率よく痩せたいなどと考えているという方はトレーナーとマンツーマンで指導を受けられるパーソナルジムがオススメです!!
2つのジムにもそれぞれの良さがあるので、自分に合ったジムに通い、理想の身体を目指しましょう!!!
