BLOG

ブログ
鹿児島でダイエットしたい方必見!魚の脂は体に良い!?
カテゴリ
  • 食事
  • 健康
アイキャッチ画像
画像
内容

こんにちは!

BELLOパーソナルジム、トレーナーの平尾です😆

 

今回は『魚の脂は体に良い』のか??についてです🐟

ダイエット中の方、もしくはダイエットを検討している方なら

絶対に気にする『脂質』。

 

 

(魚って脂多いし、痩せないんじゃないの?)

 

(脂質は絶対に摂らない!)

 

と、考えてしまいますよね。。。

 

 

実は!

脂質にも良い脂、悪い脂の二種類があります!

 

 

LDLコレステロール(悪玉)

体内でこのLDLコレステロールが増えると、動脈硬化を起こして

心筋梗塞や脳卒中を発症するリスクが増える。

 

→チョコレート、バター、肉 など

 

 

HDLコレステロール(善玉)

体内に溜まりすぎたコレステロールを回収し、動脈硬化を防ぐ。

 

→穀物、青魚、海藻、大豆 など

 

 

このように、同じ脂質でも大きな違いがあります!

魚はタンパク質も含まれており、尚且つ体に良い働きをしてくれる脂質が含まれています🐟

 

 

 

(🍖肉が必ずしも悪いというわけではありません⚠️)

 

 

ぜひ、魚の脂を怖がらずに摂取してみましょう!