top of page

できないことができるって楽しい

更新日:2022年9月7日

こんにちは!

BELLO 高見馬場本店です!


11月に入り気温が下がり風が冷たくなってきましたね。

体調の変化には十分気をつけてください!

先日、保育園の体操指導へ行ってきました。

最初の頃に比べると子ども達の緊張も取れ、たくさん喋ってくれます。

とても楽しそうに体操する姿が見れ、毎回癒されております。


私たちが保育園に行くと、子ども達から「体操だぁ!」と認識までしてくれるようになりました。

前半は、1歳児もできるような柔軟体操や身体の使い方をしています(写真①)。

立って歩けるようになったばかりの子ども達ですが、みんなとても上手にできていました。


後半は、2歳児メインとなりバランス感覚を養ったりジャンプや障害物を避けたりと

少し難しいことをしています(動画①)。

また、前回特に苦戦してできなった種目に関しては次回の体操で復習し、

反復練習を行うことで様々な動きを習得していきます。

片足でバランスをとることが難しかった子も回数を重ねるごとに出来るようになったり、

ブリッジなど難易度の高い種目にもどんどんチャレンジしています。


子供も大人もできなかったことができるようになると、とても嬉しいですよね。


トレーニングも一緒です!


最初から20回できたり、フォームが完璧な人はいません。

少しづつですが、できるようになっていきます。

週1回からでも運動は構いません。

続けることが一番大事です。


BELLOはそんな方にも通いやすいプランがあります。

運動の間隔が2週間以上空いてしまうと、ものすごく勿体無いんです。

運動を習慣化し、健康で太りにくい身体作りを行っていきましょう。


次回の体操がとても楽しみです。

私たちトレーナーも一緒に子供達と成長できるよう1日1日を大事に過ごしていこうと思います。




閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page