top of page

子供の成長スピードって凄い!!

更新日:2022年9月7日

こんにちは!

BELLO 高見馬場本店です!


先日、保育園にて「体操教室」を行いました。

今回は、野崎・堂原が体操指導をしてきました〜


ここの保育園は月に2〜4回体操を行っております。

毎回、子供たちの成長スピードにはビックリしております。


今回で5回目でしたが、1回目と比べると遥かに動ける、

上手に身体を動かせるようになってきております。

「ブリッジ」ができたり「片脚立ち」ができたりと、できる種目が少しづつ増えてきており

先生・トレーナーは子供たちに感動させられておりました。


できなかったことができるようになると子供たちもですが、私たちトレーナーもとても嬉しいです。

また、子供たち自ら意欲的に体操に参加する姿には大人の私たちも頑張ろうと勇気を与えてくれます。


また来週もありますので、ブログにて様子をアップしますね。

最近は、他園との差別化とし「体操や運動」を取り入れているところがとても多いです。

ゴールデンエイジ期(4歳〜12歳)に身体を動かすことで、柔軟性・運動能力の向上、怪我をしにくい身体を作りましょう。

身体が大きくなってからでは限界があります。


【メリットもたくさんあります】

♢子供の意欲的に取り組む心が育まれる

♢他の保育園・幼稚園との差別化ができる

♢先生方の教案(予定案)作成の軽減

♢運動を行うことで今後の習い事やクラブ活動の幅が広がる

♢保護者との話題が増える

♢丈夫で怪我をしにくい身体作りを行う