- bello-info
最強の男を決める力自慢の大会
こんにちはBELLO鹿児島高見馬場本店の久郷です!!
今回は究極の力自慢をを競い合う大会を紹介しようと思います。
聞きなれないと思いますが日本でもじわじわと人気になってきています。
ストロングマンと言う競技の内容は岩、トラック、巨大なタイヤなどを持ち上げたり、運ぶ回数、時間、自分が持てる最大の重量で競い合うスポーツです。
この競技における必要な動作で「押す、引っ張る、運ぶ、持ち上げる」が代表的になります。
2019年に3月23日にカリフォルニア州・ハントンビーチにおいてストロングマンコンテストが開催されました。
競技の流れとしては
1「クリーン&プレス」
地面からバーベルを引き、鎖骨にのせ、頭の頭上にバーベルを上げます。
2「フォーマーワォーク」
両手に重りを持って片道15メートルを60秒以内でどれだけ進めるかを競う種目です。
3「ケグ・スロー」
樽を60秒以内に連続で投げる種目になります。
このようなトレーニングは一般的にはやらないかもしれないですが、日々の動作でよく使ったりします!!
BELLO鹿児島では簡略化したメディシンボールで樽で投げるようなメニューや、バーベルを使ったパワークリーンでコアトレーニングもできます。
ファンクショナルトレーニングと言えば「TRX」で自分の体重を使ったトレーニングができるので興味がある方は試してみてはどうでしょうか!!
186回の閲覧0件のコメント