☆2021年 体操の集大成☆
更新日:2022年9月7日
こんにちは!
BELLO 高見馬場本店です!
先日は保育園に訪問体操に行きました。
最近、※RSウイルスが流行っており、今回はいつもより少ない人数での体操でした。
※RSウイルスは2歳までにほとんどのお子さんが1度はかかるウイルスです。
接触感染」と「飛沫感染」という感染経路がありますので、
「手洗い、マスク着用、人混みを避ける」を徹底してください。
子供達は集中力が極端に短く、慣れるまで時間がかかるので、
種目の工夫や説明の言い方など毎回変えて行っております。
特に子供の集中力が一番保たれるのは、物を使った種目です。
ボールをコーンの上に置き落とさないように段差や障害物を歩いたり、
ブロックの上を上手に歩き落ちないように渡り切ったりするのは、大人気種目となっています。
子供たちの間では「アイスクリーム」という名前が付いている程人気です。
一生懸命落とさない、落ちないようにバランスをとっている姿には応援したくなる子供からのオーラが出ていますね(写真・動画)。

また、子供たちの様子などはInstagramで投稿しておりますので、見に来てください。
【https://www.instagram.com/bellokagoshima/?hl=ja】
2021年最後の体操となった保育園だったので最後に子供達が「良いお年を〜」と言った時は
半年間ですごく成長したなぁと思いまいた。
約半年間体操を教え、人間的にも成長した子供たちがとてもカッコよく見えた瞬間でした。
また2022年1月より体操があるのでまた、元気に会え日を楽しみにしています。
さて、皆さん2021年はどんな年だったでしょうか?
また2022年はどんな年にしたいでしょうか?
BELLOはもっとたくさんの方々にトレーニングの楽しさと日々の生活が楽になるように
2022年も全力でサポートしていきたいと思います。